スマホ首について
最近話題となっているものに、スマホ首があります。一体何のことだかわからない、そういった人も多いのではないでしょうか。スマホ首とは、スマートフォンをよく使う人に起きるストレートネックのことをいいます。
スマホ首の症状と原因
スマホ首の症状として、肩や首のこり、背中の張り、眼精疲労、長時間画面を見つめることによる視力の悪化があります。またスマホ首になると自律神経にも悪影響が出る為、だるさ、おなかの不調、不眠などの症状が出ることがあります。
その原因は、スマートフォンを使う際にうつむくことであり、このうつむいた状態が長時間続くとストレートネックになりやすいのです。本来、首は湾曲しているのですが、うつむいた状態が続くとその湾曲がなくなり、まっすぐな状態になってしまいます。一見、姿勢が良さそうに感じるかもしれませんが、首の骨がまっすぐになると様々な不快な症状が出ることがあります。
スマホ首の悩みは当院にお任せください
スマホ首は、当院の施術にて改善することが可能です。
当院が施術いたします施術は、施術の痛みや不快感は一切ありません。
ストレートネックにお悩みの方は、お気軽に当院へご相談ください。